3月19日(水)、3年生は感謝の気持ちを込めて、離退任される田中みどり先生と榊原先生にサプライズで歌を送りました。心が込められた歌声に、先生方も私も涙がこぼれました。
校内では、お世話になった先生に、きちんと感謝の気持ちを伝えに行く姿がありました。みなさんの成長した姿は、私たち教職員の励みになります。ありがとう!!
離任する私とすれ違う生徒一人ひとりが「ありがとうございました。」と声をかけてくれることが嬉しく、そして感動しました。感謝の気持ちを伝えにわざわざ来てくれる生徒もたくさんおり、きちんとそのような挨拶ができるなぎさ生を誇りに思います。
頑張ってください!!
いつまでも応援しています!!
様々な想いが込み上げ流した涙は、私にとって、きっと忘れられないものになるでしょう。
振り返れば、みなさんの笑顔、真剣に取り組む姿、誰かのために動く姿、、、を写真に撮りながら、一緒に過ごせたことは本当に幸せでした。ありがとうございました。
写真というものは不思議なもので、撮った瞬間は「なんでもない日常」だったのに、後から見返すと「かけがえのない思い出」になっています。
さて、これからはプログでみなさんの様子を伝えることはできません。
みなさんがどのように成長していくのか、『とても続きが気になる』のですが、いつかまた、どこかで会った時に、その続きを聞かせてください。
みなさんの可能性は無限大です。頑張ってください!!
いつまでも応援しています!!